理科
中学生
2枚目は私の回答で、3枚目が答えです。
私の方の回答って間違いに入りますか?
TUIT CLIN
人
図2
(2) 右の図2は、机の上に置かれた物体と,物体にはたらく力を力の矢印であらわした
ものである。
①机の面が物体をささえる力を作図しなさい。
② ①の力を何というか、名前を書きなさい。
(3)次のA~Dで,2つの力がつり合っているものを1つ選びなさい。
B
ト
1 (2) ①
i
$
1
1
t
L
図2
1
-+-+-
1
t
1
+
え
€
2.4.
f
+--+--
1
1
(
5
1
1
1
L
F
2
$
1
1
£
P
45
1
1
+--
?
1
1
-
1
1
(2) O
M2..
Q-+
4-4-
1
14
-+-+
**--
dreineer
100
f.
fentent
[HH]
}
3
++
1
1--1
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96