数学
高校生
解決済み
なぜθの範囲が書かれてないのにsinの範囲を-1以上1以下と決めていいんですか?
とりうる値の範囲は
1≤ f(0) ≤3
348
(1) sin2x=2sin xcosx,
より
cos2x=1-2sin'x=2cos2x-1
=1/12 sin 2x ,
テーマ
三角関数を含む関数の最大値(2次同次式)
Key Point 133,135
sin2x=
よって
sinxcosx=
21
→
f(x)=
=
-1 0
1-cos2x
042
1- cos2x
2
=6sin2x+6cos2x +7
cos2x=
1√2
x
1+ cos2x5
de 2
+6sin 2x + 13.-
Job
1+ cos2x
2
f(x)=6√2 sin (2x+4 +7
Tssin (2x+4) S1より sin (2x+4) の
最大値は1であるから, f(x) の最大値は
6√2+7
PQ2
(2) 0≦
ゆえ
10-
COS
よ
✓
PC
最
し
348 f(x)=sin'x+12sinx cosx+13 cos' x について考える。
(1) f(x) を sin2x, cos 2x を用いて表せ。
12 f(x) の最大値を求めよ。
62
第11章 三角関数
[類 16 大同大)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8928
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6080
25
詳説【数学A】第2章 確率
5841
24
数学ⅠA公式集
5652
19
他の問題とごっちゃになってました。
解決しました!ありがとうございました!!