✨ ベストアンサー ✨
これでどうですか。
どういたしまして!
OAベクトルは問題にもあって明らかなので言わなくてよくて、MPベクトルはPがMと一致しても垂直二等分線上なので言わなくていいと思います。
そうなんですね。
丁寧にありがとうございました😭
解答の解き方を詳しく教えて欲しいです。
(途中式などをお願いしたいです🙇♀️)
あと、特に青線を引いているところが分かりません。
✨ ベストアンサー ✨
これでどうですか。
どういたしまして!
OAベクトルは問題にもあって明らかなので言わなくてよくて、MPベクトルはPがMと一致しても垂直二等分線上なので言わなくていいと思います。
そうなんですね。
丁寧にありがとうございました😭
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!
とても分かりやすかったです
記述のときってMPベクトル、OAベクトルは0ではないと、言わなければなりませんか?