数学
大学生・専門学校生・社会人
食塩水の濃度の問題です。解き方を詳しく教えて頂きたいです。
47
Aの容器には1200gの食塩水がBの容器には600gの水が入っている。Aの
容器の食塩水の半分をBの容器に入れ、よくかき混ぜてから, Bの容器の200g
をAの容器に戻したところ, Aの容器の食塩水の濃度は7%になった。 はじめに
Aの容器に入っていた食塩水の濃度を求めよ。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
行列
26
0
【ヨビノリ】連立一次方程式の解き方
17
0
集合論基礎 復習ノート
11
0
『月、水、金』複素数入門
7
6
水理学II テスト前
5
0
『月、水、金』抽象代数入門
4
0
質問です!!! 統計学の問題です
0
0