Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
解き方を教えてください🙇♀️
数学
高校生
解決済み
2年弱前
パン
解き方を教えてください🙇♀️
2 次の式を展開したとき, 項は何個できるか。 (1) (a+b)(x+y+z+u) 解答 (18個 (2) 18 個 (2) (a+b+c)(p+g)(x+y+z)
#数a
#積の法則
回答
✨ ベストアンサー ✨
はなちゃん
2年弱前
参考になると嬉しいです🤲
この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約2時間
画像1枚目の問題で、画像2枚目の別解2で解いたのですが、最後の行(赤線部)の他の解の出し方...
数学
高校生
約2時間
赤線のところの計算がわかりません。 どうやったら1/3になるんですか?
数学
高校生
約2時間
(1)で、右の写真の丸で囲った1ってなんの1なんですか?
数学
高校生
約4時間
右ページ上のS(X)を最大にする、、、のスの部分はなぜ0<x<3/2の範囲の時の式を使うの...
数学
高校生
約4時間
これの考え方、解き方を教えて欲しいです。
数学
高校生
約10時間
このような不等式の問題で、2枚目で赤丸をしているどちらかの不等号がイコールがつかず、もう片...
数学
高校生
約12時間
なんでこれ等号を含まないんですか? x≦-1 -1≦x≦1 1≦x≦3 3≦x にはなら...
数学
高校生
1日
(2)、(4)、(5)がわからないです。 解いてみたのですがこの3つだけ答えと合わなくて、...
数学
高校生
1日
微積分の問題で(2)についてです。Y=X^3-4X^2+4Xの極大値(2/3,32/27)...
数学
高校生
1日
写真の問題についてです 「グラフの増減から」という言葉がよく分からないのですがf'(0)...
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
みいこ
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(前半)~恒等式・複素数~
2938
7
みいこ
【数A】整数の性質
789
4
aya
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選