化学
高校生
解決済み
(4)でxy/x²+y²になってるのがよくわかりません!公式ですか?
83*x=
2
2
√5 + √√3¹ Y = √√√5 - √
(1) x+y
(3) x2+y2
のとき、次の式の値を求めよ。
(2) xy
y
((4)
x
+
2/8
(4)
y
X
+
X
y
=
x² + y²
xy
16 1+TV
2
= 8
回答
回答
※分数表記ですが、斜線を使う場合、「分子/分母」です。その表記で話をします↓
通分を考えると、y/xに分子分母それぞれyをかけ、x/yに分子分母それぞれxをかけます。するとy/x→y2乗/xy、x/y→x2乗/xyとなり、足すと質問の文章にあるような式になります。
また、その原理から、実質、分母をかけて、斜めにかけたものを足して分子にもっていくという計算でやることもできます。(つまり、a/b + c/d = ad+bc / bd。引き算の場合はad-bcが分母にきます。最初の原理から考えてみるとわかります。)
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!