数学
中学生
至急お願いします!
宿題をやってみたのですがあってますか?
違う場合はどの問題が間違ってるか教えてください
答えもお願いします
1節 正負の数
次の
にあてはまることばや数を答えなさい。
(1) ある品物の重さが基準の重さより 6kg 重いことを+6kg と表すことにすれば、
10kg 軽いことは10 1kg と表すことができる。
(2) 現在から8分後を+8分と表すことにすれば, -5分は現在から55分 を表して
いる。
次の数直線で,点 A, B, C, D に対応する数をいいなさい。 また, 次の (1)~(4) の数に
対応する点をしるしなさい。
(1) -4
(2) +1
A+2
+
-5
基本の問題
D
B
B
0
(3)
-135-8
+0.3, 0, -1,
5
コ 次の各組の数の大小を, 不等号を使って表しなさい。
(1) +3, -5
(2)
-13, -8
+3)-5
A
+4.5
-3と13-0.3と+0.3
(4) + 0.5
3
C
次の数のなかで, 絶対値が等しいものはどれとどれですか。
-3,
+3, +
D-4,5
+5
(3) +6, -9,0
+6707-9
-0.3
答え合わせをして、 先生に提出しまし
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
数学 中1学年末テスト範囲(改)
882
14
ご丁寧にありがとうございました!