化学
高校生
解決済み

化学基礎の『物質の構成』の範囲です。

問2の各実験でなんでこれらの気体やイオンが含まれたり、出てきたりするのか詳しく教えて欲しいです。

説明が分かりずらくてごめんなさい。
3枚目の写真は解答です。

15 元素の性質と検出法 次の文章を読み、下の問い (問1問2) に答えよ。 JO 昔から,物質を構成する要素として,元素という概念はあった。 四元素説などはそ の例である。19世紀に入ると,すべての物質はアという微粒子が結びついたも のであるという説が発表された。 物質は粒子の集合体であるという概念が生まれたの である。以降,元素とは,化学的性質で区別したアの種類と定義されるようにな 問1 空欄 ア に当てはまる 語句の組合せとして最も適当なものを, 右の①~⑧のうちから一つ選べ。 った。 キュリー夫人が活躍した19世紀末~20世紀初期の時点では,新元素発見の完全な 証左として,その元素のみからなる物質であるイを取り出す必要があった。彼 女1898年に発見したラジウムという元素は, イオン化傾向が非常に大きいため, 天 然にイではなくウ の形でしか存在しない。 ラジウムを含むウからラジ ウムのイ を取り出す実験は困難を極めた。 電気化学的手法が発達した 1910年, 水銀とラジウムの合金を得た後に水銀を蒸発させる方法で,ようやく純粋なラジウム イ が取り出された。 の ① ② 4 ⑦ ⑧ 7⑦分 解答 P.18 ア 原子 原子 原子 原子 単体 単体 単体 単体 15 イ 単体 化合物 単体 化合物 原子 化合物 原子 化合物 同素体 単体 化合物 同位体 同素体 原子 化合物 同位体 込むと、白濁が生じた。 実験4 Yの水溶液に硝酸銀水溶液を加えると, 白色の沈殿が生じた。 問2 ある化合物XとYに含まれる元素を調べるために,次の実験 1~4を行った。 実験によって存在が確認された元素のうち, 酸素以外の元素を,次ページの①~ ⑧ のうちからそれぞれ二つずつ選べ。 実験1 X,Y をそれぞれ水に加えると,いずれもよく溶けた。 生じたXの水溶液 とYの水溶液を混合すると, 白色の沈殿が生じた。 実験2 Xの炎色反応は黄色, Y の炎色反応は橙色だった。 実験3 Xの水溶液に塩酸を加えると,気体が発生した。 この気体を石灰水に吹き 第1章 物質の構成 子
問2 ある化合物 XとYに含まれる元素を調べるために,次の実験 1~4を行った。 実験によって存在が確認された元素のうち, 酸素以外の元素を、次ページの①~⑧ のうちからそれぞれ二つずつ選べ。 実験1 X, Y をそれぞれ水に加えると, いずれもよく溶けた。 生じたXの水溶液 とYの水溶液を混合すると, 白色の沈殿が生じた。 実験 2 X の炎色反応は黄色, Y の炎色反応は橙色だった。 実験3 Xの水溶液に塩酸を加えると, 気体が発生した。 この気体を石灰水に吹き 込むと、白濁が生じた。 実験4 Yの水溶液に硝酸銀水溶液を加えると, 白色の沈殿が生じた。
実験2により,Xには黄色の炎色反応を示す Naが, Yには橙色の炎色反応を示 す Ca が含まれるとわかる。 実験3より Xには炭酸イオン CO3 または炭酸水素イオン HCO が含まれる とわかる。 石灰水を白濁した気体は二酸化炭素CO2 である。し 実験4より,Yには塩化物イオン CI が含まれるとわかる。 CI- は, Ag+ と結び 付いて AgClの白色沈殿を生じる。変化なし 変化なし 実験1より,Xに含まれるのは CO32のほうだとわかる。 X (Na2CO3) と Y (CaCl2) との反応で, CaCO3 の白色沈殿が生じるからである。 よって,Xの正体は炭酸ナトリウム Na2CO3 であり,含まれる酸素以外の元素は Na と C である。 Yの正体は塩化カルシウム CaClであり,含まれる元素はCaと CI である。
化学基礎 化学 物質の構成 元素 炎色反応 水溶液

回答

✨ ベストアンサー ✨

反応式と軽い説明書いておきました。

きぃ

なるほど!!わかりました!!
また、分からないところあったら質問します!!
ありがとうございました。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?