理科
中学生
解決済み

ミジンコって有性生殖か無性生殖のどちらですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

_難しい問題ですね。

_恐らくは、無性生殖って、「1つの個体が単独で新しい個体を形成する方法である。」と、習っている、と、思うのだけれども、その文言であると、蟻とか、蜂とか、の昆虫に於いて、女王蟻・女王蜂が、卵子だけで働き蟻・働き蜂を産むのも無性生殖なのかな?って思ってしまうよね?
_卵、或いは、精子、だけから、子を作る事を単為生殖と言うのだけれども、減数分裂と遺伝子組換えとを伴うので、単為生殖は、多くの場合、有性生殖に分類される。
_でも、無性生殖に分類する学派もある。

_そして、ミジンコは、環境が良かったり、普通(悪くなかったり)の時は、雌が、卵から、雌だけを産みます。単為生殖です。
_そして、環境が悪くなると、単為生殖から、雄も産まれる様になり、雄と雌と、の、受精卵も産まれる様になります。

_ですから、答えとしては……。
_環境が良い場合は、単為生殖であり、環境が悪くなると、受精もします。多くの場合、単為生殖は有性生殖に分類されるので、有性生殖になります。
_少数派の学派として、単為生殖を無性生殖と考えるのならば、ミジンコは、有性生殖も無性生殖も行う、と、言うことになります。

ぴーなっつ

ありがとうございます!勉強になりました👍

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉