数学
高校生
問題)底辺と辺VAの間の角度を求めなさい。
この解き方を教えてください。
底辺は8×8cmの正方形です。
解答は60.5cmです。
※計算機いると思います
(6
LED
Ac² = 82 +82
AC = 11.31
11.49cm
MB=5、66
VB² = 10² +5.66²
VB = 11.49
10 cm
11.31.
´M.
5-66 ai
8 cm
B
The diagram shows a pyramid with a square base ABCD of side length 8 cm.
The diagonals of the square, AC and BD, intersect at M.
Vis vertically above M and VM = 10 cm.
Calculate the angle between VA and the base.
8em
cos 0 =
NOT TO
SCALE
64
2 0.35
= 69.627
11.492 +8²-11.492
2x8x11.49
183-84
69.63°
x
[4]
[Total: 4]
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24