✨ ベストアンサー ✨
1枚目の写真で、x^(5-r)×(-3)^r×y^r
の式があります。このうち、
x^(5-r)とy^r に注目すると、
求めたい係数はx²y³の係数になるので、
5-r=2、r=3 から、r=3となります
求めたい係数は、x²y³の係数です
xの指数は『2』なので、5-r=2しかダメです
ありがとうございます!
二項定理
(2)
なぜr=3になるのか教えていただきたいです。
✨ ベストアンサー ✨
1枚目の写真で、x^(5-r)×(-3)^r×y^r
の式があります。このうち、
x^(5-r)とy^r に注目すると、
求めたい係数はx²y³の係数になるので、
5-r=2、r=3 から、r=3となります
求めたい係数は、x²y³の係数です
xの指数は『2』なので、5-r=2しかダメです
ありがとうございます!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
すいません!追加で質問なんですが、5-r=3でr=2とはならないんですか?