化学
高校生
解決済み

なぜここでヨウ化物イオンが出てくるのか分かりません。

脱脂綿 193. ヨウ素の定量 次の文を読み, 下の各問いに答えよ。 異00 乾燥コンブ 30.0gを蒸し焼きにしてコンブ灰をつくり, 乳 鉢でよくすりつぶした。 2 これに熱湯を加えてよくかき混ぜ,ろうと 濃硫 ろ過した。 得られたろ液を加熱して, 濃縮したのち, 酸2mLと酸化マンガン (IV) 0.5gを加えた。 図のように, この溶液を蒸発皿に入れてろうとを逆さにかぶせ, おだやか に加熱すると, ヨウ素の結晶がろうとの内壁に付着した。 (1) 下線部①,③の分離操作の名称を記せ。 3 (2) 下線部②の操作では, 酸化マンガン (IV) が次式にした がって電子を受け取る。 (ア)~ (ウ)にあてはまる数を記せ。 ア MnO2+ (ア) H+ + (イe → Mn²+ + (ウ) H2O 蒸発皿 → (抽出液 濃硫酸 酸化マン ガン (3) 下線部 ② でおこる反応を, イオン反応式で表せ。 (4) 乾燥コンプには,質量パーセントで0.16%のヨウ化物イオンが含まれる。このヨウ 化物イオンがすべてヨウ素 I2 として集められたとすると, その物質量は何mol になるか (5) 実際に得られたヨウ素を十分な量のヨウ化カリウム水溶液に溶かし.0.05/ mol/Lのチオ硫酸ナトリウム水溶液で適定したところ, 終点までに 6.20mL を要した この実験で得られたヨウ素は,乾燥コンプに含まれていたヨウ素の何%か。 なお, [ウ素とチオ硫酸ナトリウムは,次式のように反応する。 8.0 I2+2Na2S2O3 2NaI+Na2SO6 小 (09 川崎医科大
193. ヨウ素の定量 解答 ( ① 抽出 ③ 昇華法 (2)(ア) 4 (1)2 (2 (1) Mn²+ + I2+2H2O (3) MnO2+2I'+4H+ (4) 1.9×10-4 mol (5) 82% 解説 (1) コンブ灰には, ヨウ化物イオンI が含まれている。これ に熱水を加えてかき混ぜると, ヨウ化物イオンが水中に抽出される。 溶 け残った固体をろ別し、ろ液を濃縮して酸化マンガン (IV) と濃硫酸を加 えると、ヨウ化物イオンは酸化されてヨウ素 I2となるので,これを昇 華法によって分離する。 (2) Mn の酸化数の変化を調べると, +4 (MnO2) から +2 (Mn²+)に変 化しているので, (イ)に2を入れる。 電荷が両辺で等しくなるように. (ア)に4を入れる。 HOの数をそろえるため, (ウ) に2を入れる。 -▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬▬ MnO2+4H + +2e → Mn²+ +2H2O 別解 両辺のの数を等しくするために, (ウ) を2とする。 次に,H の数を等しくするために, (ア) を4とする。 最後に両辺の電荷の数を等 しくするために, (イ) を2とする。 (3) ヨウ化物イオン I-が還元剤として働くときの反応式は. 2I→I2+2e- …..② ①+②から, e を消去すると, 次のイオン反応式が得られる。 MnO2+21+4H+ → Mn²+ +I2+2H2O (4) 乾燥コンプ 30.0g中のヨウ化物イオンIの質量は, その質量パー セントが0.16%なので, 30.0× (0.16/100)gである。 したがって得ら れるヨウ素 I2 (モル質量 254g/mol) の物質量は次のようになる。 0.16 100 254 g/mol 30.0× -=1.88×10mol

回答

✨ ベストアンサー ✨

コンブ灰にはヨウ化物イオンが含まれている。過マンガン酸カリウムで酸化すると、ヨウ化物イオンはヨウ素に酸化される。
③での反応だから、できたヨウ素はヨウ化物イオン由来🙇

美沙

③での反応というところがわかりません!②じゃないのですか?😭

🍇こつぶ🐡

②です。記入ミス、ごめんなさい🙇

美沙

ここでは濃硫酸は関係ないものとするのですか?

🍇こつぶ🐡

ここでは濃硫酸は関係ないものとするのですか?
>多分、解答を読むと白抜き①があるから、そこで解説してるのでは?

酸化還元は、MnO2とl-との反応。
MnO2を酸化剤にするために、濃硫酸を入れ、H+を供給している。その反応式が①。

濃硫酸はMnO2を酸化剤にするために必要。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?