数学
高校生
解決済み
どうしてこうなるのでしょうか?
1/nが3/n、シグマの中身の右下が3k/n
なら底辺×高さがわかるのですがこれはどう捉えれば良いのですか?
3n
(2) Σ
1
k = 1 n +k
1
AY
1 3n1
2
nk=1
012
nn
k
1+-
n
は下図斜線部の面積.
3 IC
1
1+x
15
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5641
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18