古文
高校生
枕詞は五音なので初句か三句にある。と書いてあるのですが、五音だと何故初句か三句になるんですか?また、枕詞は全ての語彙が五音で出来てるんですか?五音とうことは五文字ということですよね?
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
枕詞は五音なので初句か三句にある。と書いてあるのですが、五音だと何故初句か三句になるんですか?また、枕詞は全ての語彙が五音で出来てるんですか?五音とうことは五文字ということですよね?
まだ回答がありません。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉