数学
高校生
ここの全ての問題のやり方を教えてください💦
至急お願いします
丸つけをしたいのですがあっているか分からないので、
参考程度にして、勉強したいのです。
お願いします🙏
[5]
[4]
求めよ。
次の流れにしたがって,方程式 9x-4y = 2① のすべての整数解を
x=2,y=
チ
は①の整数解の1つである。
したがって 9・2-4・ チ=2…………②
=
①,②より 9 (x-ツ = 4 (y-テ
と変形できる。
9と4は互いに素であるから,x ツ
kを整数として.x-ツ|=
kと表せる。
このことと③より、求めるすべての整数解は
x=k+二,y=ヌ h+ ネ
である。
・③
は ト の倍数であり、
(kは整数)
次の各問いに答えよ。
(1) 2進法で表された 10101 (2) を10進法で表すと, ノハである。
(2) 90 を 7 進法で表すと, ヒフヘ (7) である。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8921
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6066
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
とてもわかりやすいです💦
ほんとにありがとうございます😣
勉強がんばります!