✨ ベストアンサー ✨
融解熱は赤線で引いたところから始まらないのですか?
>0℃より低いとまだ氷のままだからダメ。熱を加えて溶かし中は氷のままだといれない。
氷が全て水になる状態の熱だから、横軸と平行になった部分で考える。
蒸発熱もなぜ青線で引いたところから始まらないのですか?
>同じ理由。水が全て水蒸気になる時の熱。水温が上がり水のままは入れないから青線でなく、横軸と平行になった部分で考える🙇
いえいえ🙇
物理基礎
融解熱と蒸発熱がありますがなぜ融解熱は赤線で引いたところから始まらないのですか?
同様に蒸発熱もなぜ青線で引いたところから始まらないのですか?
✨ ベストアンサー ✨
融解熱は赤線で引いたところから始まらないのですか?
>0℃より低いとまだ氷のままだからダメ。熱を加えて溶かし中は氷のままだといれない。
氷が全て水になる状態の熱だから、横軸と平行になった部分で考える。
蒸発熱もなぜ青線で引いたところから始まらないのですか?
>同じ理由。水が全て水蒸気になる時の熱。水温が上がり水のままは入れないから青線でなく、横軸と平行になった部分で考える🙇
いえいえ🙇
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます🙏🏻