回答

高校数学の知識を用いて解答します。
両辺0以上より、両辺2乗すると、
(与式)⇔|2(a²+b²)|≧a²+b²+|2ab|
⇔ 2(a²+b²)≧a²+b²+2|ab|(∵a²+b²≧0)
⇔a²+b²≧2|ab|
⇔a²+b²-2|a||b|≧0
⇔(|a|-|b|)²≧0
以上より、与式は成り立つ。また、等号成立は、
|a|-|b|=0すなわち、|a|=|b|のとき。

また、(左辺)-(右辺)≧0を示しても良いです。この場合も、同値性に気をつけながら二乗して処理することになります。やり方は前述のやり方を真似すれば出来るでしょう。

分からない点があればお気軽にどうぞ‼️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉