数学
高校生

この問題のcosAを求める式はわかるのですが、計算がうまくいきません。 計算過程を教えていただけませんか?

□ 276 次のような ABCの残りの辺の長さと角の大きさを求めよ。 a=2,b=√3-1,C=30° (2) c=6. A=60°B=75°

回答

余弦定理の基本形(二乗=二乗+二乗−…)で、cを先にもとめる。
その後、cos=…で角度一個出して、最後180度から引いたら解ける気がします。計算力無いので解答を作れなくてすみません

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?