数学
高校生
写真の問題について質問があります。
①赤丸部分についてですが、グラフの面積がx軸で対称になっているから、Sはy≧0を 2倍したもので求めていると思いますが、もし、対称性を使わずに普通に積分しようとして求めるならば、
S=∫ydx[2〜e+e^-1」+∫-ydx[2〜e+e^-1]となると思うのですが、この式だとS=0となってしまう気がします。この式のどこが間違ってるか教えてください。
②最下行の赤線部分についてですが、x=t+1/tに置換して計算しようとしましたが、うまく式がまとまらず答えが出ません。またクァンダなどのアプリで数学用電卓を使っても、答えが出てきません。式の計算をお願いします。
補足:写真のURLです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2942184.jpg_CI7RachXBzoQnKAFAlGM/dotup.org2942184.jpg
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4870
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11