✨ ベストアンサー ✨
塩化銅は化合物です!!
化学式に表すと、2つの単体の化学式からできているもの(CO₂やNaClなど)は化合物です。
物質→混合物
→純物質→化合物
→単体
って感じです!
混合物の例としては”空気”( 酸素(単体)や窒素(単体)、二酸化炭素(化合物)が混ざっている )や”海水”(塩化ナトリウム(化合物)や水(化合物))があります!
分かりにくくてごめんなさい…(;;)
✨ ベストアンサー ✨
塩化銅は化合物です!!
化学式に表すと、2つの単体の化学式からできているもの(CO₂やNaClなど)は化合物です。
物質→混合物
→純物質→化合物
→単体
って感じです!
混合物の例としては”空気”( 酸素(単体)や窒素(単体)、二酸化炭素(化合物)が混ざっている )や”海水”(塩化ナトリウム(化合物)や水(化合物))があります!
分かりにくくてごめんなさい…(;;)
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
分かりやすいです!!ありがとうございます(_ _*))