理科
中学生
解決済み

塩化銅って、分類すると、物質→純物質→化合物 であっていますか? 塩化銅って、塩素と銅の2種類の物質が混ざっているから、混合物ではないんですか……?

回答

✨ ベストアンサー ✨

塩化銅は化合物です!!
化学式に表すと、2つの単体の化学式からできているもの(CO₂やNaClなど)は化合物です。

物質→混合物
→純物質→化合物
→単体
って感じです!

混合物の例としては”空気”( 酸素(単体)や窒素(単体)、二酸化炭素(化合物)が混ざっている )や”海水”(塩化ナトリウム(化合物)や水(化合物))があります!

分かりにくくてごめんなさい…(;;)

数弱

分かりやすいです!!ありがとうございます(_ _*))

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?