数学
高校生
⑵ですが、答えは19?18?
なんかよくわからなくなってしまいました、
解説お願いします
[2] 等差数列{an}が,a6=39, 16=9を満たしている.
(1) 初項と公差を求めよ.
(2) この数列の初項から第n項までの和 S の最大値とそのときのnの値を求めよ.
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3258
8
数学Ⅱ公式集
1899
2
数学B 数列 解法パターン&ポイント
628
9
【解きフェス】センター2017 数学IIB
390
2
数学ⅡBまとめノート
381
2
数研出版 新編 数学Ⅱ
269
5
【数学Ⅱ】公式ノート
225
1
【数学】数Ⅱ 基本事項まとめ[上]
209
7
【数Ⅰ】2次関数とグラフ
191
4
なるほど!ありがとうございます😊