理科
中学生
1050m×2÷1.4s=1500m/s
になるのですがなぜ×2するんですか?🙇🏻♀️
] 海面から深さ1050mの海底に向けて音を出したところ, 1.4秒後
に海底で反射した音が海面で聞こえた。 このとき, 海水中を伝わっ
た音の速さは何m/sか。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
10453
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9245
137
【中1】理科まとめ
5376
100
【1年】身のまわりの物質(2)-水溶液の性質・状態変化-
5080
71
中学3年生の理科!
4221
83
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3660
55
〖化学要点〗1年~2年生中学理科まとめ!!
3126
28
中1理科総復習✡
2621
33
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2478
23
〖化学要点+a〗3年生まとめ!!
1773
18
とってもわかりやすいです‼︎
おかげで理解することができました!ありがとうございます🙇🏻♀️🙌