数学
高校生

2枚目の動画を何回も繰り返し観てます
(1)ではそれをみて理解して解いてみました
接線の傾きと微分係数は🟰じゃないのですか?
(2)で行き詰まってしまいました、、

追記

クアンダ等のアプリで添削してみたところ
この回答が出てきました
(1)と同様、微分をしてみて、代入した感じですよね
こうすればいいというのは理解できましたが
イマイチ仕組みがわかりません
微分したらダッシュを付けますが、
fはたんなる記号であって、
yであっても使えるんですね
頭が固すぎて、fが出てこないと微分が思いつきませんでした、、

f'(-1)=-4 基本 320 次のものを求めよ。 接点の代入 (1) 関数f(x)=xのx=-3における微分 係数 実際の接線の傾き f'(x)=2x(導関数) f'(-3)=2x1-3) f(-3)=-6 サ (2) 関数y=xのグラフ上の点(-3, 9) における接線の傾き +3 32
|| 奇跡の神授業 高校数学 教科書完全マスター 0から学べる YouTube No1! 1:54:57 微分・積分法 【超簡単! 数学の価値 : 観が変わる講義】 微... 数学力向上チャンネル 11万回視聴・10か月前
サ (2) 関数y=x²のグラフ上の点(-3, 9) における接線の傾き y'=2x 2 x (-3) = -6
微分係数 接線の傾き 微分積分 導関数

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?