化学
高校生
解決済み

三フッ化ホウ素は正三角形になるのに、アンモニアは三角錐型になるのはどうしてですか?

アンモニアには余ってる共有電子対が1つあるのでこの形を取るのでしょうか。
教えてください🙇‍♀️

F: F = B: F: ↑ F H÷N:H H TI F B 7 N F. 正三角形 =.

回答

✨ ベストアンサー ✨

そうです。アンモニアは窒素1つと水素3つで電気的に安定していますが非共有電子対が1つあるのでそれに反発して三角錐型になります。対して三フッ化ホウ素ではホウ素は非共有電子対を持たないので正三角形になります。

ゆーき

ありがとうございます。
不対電子(電子対も)は-電荷なのでそれぞれ広がろうとすると思っていいですか?

へいへいほー

はい。そのようによらえて良いと思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?