✨ ベストアンサー ✨
(2)の(k-2)^2+8はkに入れる数がどのような数であっても二乗して正の数になるので場合分けは必要ありません。
(3)の計算結果の2(k-1)(k-2)はkに入れる値によって正の数になったり負の数になったり0になったりします。それにしたがって解の種類も変わるので場合分けが必要になります。
✨ ベストアンサー ✨
(2)の(k-2)^2+8はkに入れる数がどのような数であっても二乗して正の数になるので場合分けは必要ありません。
(3)の計算結果の2(k-1)(k-2)はkに入れる値によって正の数になったり負の数になったり0になったりします。それにしたがって解の種類も変わるので場合分けが必要になります。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
理解しました。
ありがとうございます!