古文
高校生

(2)を教えてください

17 典 ☺ ( 戦記物語戦記随筆を読む 平家物語・常山紀談 ◎ガイド 人物描写が主 流になるので、主人公の 動作や心情の表れに十分 注意をはらおう。 古 次の文章を読んで、あとの問いに答えなさい。 (鬼界が島に流されていた三人のうち、俊寛僧都を除き、他の二人が許さ れて都に帰ることになった。その船出のときのことである。) ともづな解いて押しいだせば、僧都綱にとりつき、腰になり、脇になり、 たけの立つまでは引かれていで、たけも及ばずなりければ、船にとりつき、「さ て、いかにをのをの、俊寛をばつゐに捨てはてたまふか。これほど囚とこそ 思はざりつれ。日ごろの情けも今は何ならず。ただ理をまげて乗せたまへ。 せめては、九国の地まで。」とくどかれけれども、都のお使ひ、「いかにもか なひ候ふまじ。」とて、とりつきたまへる手を引きのけて、船をばつゐにこ ぎいだす。僧都せん方なさに、なぎさに上がり、倒れ伏し、幼き者の乳母や 母などを慕ふやうに、足ずりをして、「これ乗せてゆけ。具してゆけ」とを めき叫べども、こぎゆく船の習ひにて、跡は白波ばかりなり。(平家物語) 1 【心情吟味】線 ① という動作に、僧都のどんな気持ちが表れていま すか。 二十五字以内で書き、 線②の僧都の気持ちとして適当なもの を、あとのア~エから選んで記号で書きなさい。 ア助けてくれと訴えている自分をみじめだと思う気持ち せめて情けにすがって助かりたいという気持ち 今になって自分のおかした罪を後悔する気持ち どうせ助けてもらえないというあきらめきった気持ち ⑦ 【口語訳】 □1、2、3にあてはまる語を、情または理を含む二字からな る漢語で書きなさい。 是程 情愛 の道理 線の部分をわかりやすく現代語になおして、十字以内で 地団駄を踏むこと 書きなさい。 4 【内容吟味】足ずりをしてわめき叫んでも、なんの効果もなかった。その むなしさを端的に表していることばを、 右の文章中から十字以内でぬき出 して書きなさい。 跡は白波ばかりな 【口語訳】 )

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?