数学
中学生
解決済み

 確率

塾技解説…のマーカーで引いた部分の4はどこから出てきたのか教えてください

塾技 33 場合の数・確率 ② 順列 異なるn個のものから、 異なるr個を選んで並べる並べ方を順列 (permutation)といい „Pで表す。 „P,=nx(n-1)x(n-2)x...×(n-r+1) 個の積 組み合わせ 異なるn個のものから、 異なるr個を選ぶ選び方を組み合わせ (combination)といい n C で表す。 塾技 解説 „C₁ = P² Pr nx(n-1)x(n-2)x...x(n-r+1) rx(r-1)x...×2×1 = 場合の数・確率の問題には ① 選んで並べる問題(順列の問題という), ②選ぶだけで, 並べる順序は関係ない問題 (組み合わせの問題という)の2つのパターンがある けた ①の例 ① 1 2 3 4 5 の5枚のカードから3枚選んで3桁の整数を作る。 何通りの整数が作れますか。 この例は,3枚選んで、順に百の位・十の位一の位と並べるので順列!よって, P3=5×4×3=60 (通り) GALER ②の例 A,B,C,D,E の5人から3人を選んでグループを作る。 何通りのグループが作れますか。 この例は,5人から3人選ぶだけなので組み合わせ よって, 12 = =10 (通り) 3×2×1 5P3 (5人から3人を選んで順に並べる並べ方)5×4×3 5Cg= 3P3 (選んだ3人の並べ方) 3P 3 で割る理由は,重複があるから。 例えば A,B,Cの3人を選んで並べる並べ方は, (A,B,C), (A, C, B), (B, A, C), (B,C, A), (C, A, B), (C, B, A) の6通り あるけど, グループとして考えたらどれも同じ3人だよね。 だから、 異なる3人を並べ る並べ方 (3P3) で割るというわけなんだ。 入試 問題1 るか 「解」 両端 男
確率

回答

✨ ベストアンサー ✨

1,2,3,4,5から、3枚選んで3桁の整数を作るとき、
100の位 5通り
10の位 (100の位で使ったカード以外の) 4通り
1の位 (100の位と10の位で使ったカード以外の) 3通り
となるから、5×4×3の60通り。つまり、これが、₅P₃と表される。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?