化学
高校生
高校1年生の化学基礎です。1枚目の途中式と2枚目の式を簡単にして解く方法を教えてください。
2x0.050 me
1000
混合溶液の体積は120mL (=0.120L) で, pH=
がわかる。 よって,
[H+] =
1.0×10-2mol-50
0.120 L
(mol)
6
-=1.0×10-2 mol/L
x=0.44 mol/L
1.0 >
[H+]=-
0.120 L
CH3COONa + H₂O
122 (1) 0.15 mol/L (2) 4.4 %
(1) CH3COOH + NaOH
中和の関係式 acV = be'V' より,
12.5
1000
NaOH から生じる OHT
1xx [mol/L] X
10.0 L=1x0.12 mol/LX
1000
CH3COOH から生じるH+
r=0.15 mol/L
なので
L
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉