数学
高校生
練習38の(3)(4)と練習39の2問がよく分かりません。
どなたか回答よろしくお願いします!!
練習 次の不等式の表す領域を図示せよ。 2242
621723-250
(2) xx(x+2y−2)≦0
39 (1) (x+y)(x-y+1) > 0
COYO
{ 42-771
練習
38
次の連立不等式の表す領域を図示せよ。
[x-y+1> 0 yx+1
(
(3)
y=-2x+1
2x+y=1>0 Y>-2x+1
x² + y² < 25 X ²+y² <25
3x-y+3<0
Y>3x+3
(2)
(4)
[x+y-3≧0 yミーx+3
[++
[4x-y-2≧0≦42
x2+y2 ≧9
x+2y+2≧0
D
不等
応用
例題
令
L
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3225
10
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2659
13
詳説【数学B】ベクトルと図形
2573
1