数学
高校生
解決済み
なぜ6分の1なんですか
*478 放物線y=x2-2ax (a>0) とx軸で囲まれた部分の面積が
9
16
に、 定数αの値を定めよ。
になるよう
4790<a≦1のとき,0≦x≦1において,放物線y=x²-α² とx軸および2直線
Jo t ## SE
法と積分法
=
13
3
478 放物線とx軸の交点のx座標は, 方程式
x2-2ax=0を解いて
x=0, 2a=2
(S+)
0≦x≦2a では,x-2ax ≧0であるから, 放物
線とx軸で囲まれた部分の面積Sは
s=S"(-x+2ax)dx=S"
6
(2a — 0) ³:
-
4 3
= a
3
4
9
よって, 1/1303=121/16より
2567
a は実数であるから
3
a =
3
a=-
4
x(x-2a)dx
27
64
> を満たす)
480 放物線
部分の面積
この放物線
交点のx
程式x_
解いて
x=C
面積を2
ために
0 <
すなわ
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8925
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
理解しました!公式に代入するだけでした!おかげでわかりました!ありがとございます!