化学
高校生

化学の課題の質量と粒子数のところ
の問題二問がわからないので教えていただきたいです。
解説もお願いします。

5 質量と粒子数 次の(1)~(4) に答えよ。 (1) 鉄 280g の中に、 鉄原子何個が存在するか。 〔計算: (2) 塩化カリウム 149g の中に、カリウムイオン何個が存在するか。 〔計算: .〕 〔答: ] [答:

回答

参考・概略です

(1) 鉄(Fe) 56.0[g/mol]として

   280[g]/56[g/mol]=5[mol]

   {6.02×10²³}[個/mol]×5[mol]={30.1×10²³}個={3.01×10²⁴}個

(1) 塩化カリウム(KCl) 74.5[g/mol]として

   149[g]/74.5[g/mol]=2[mol]

   {6.02×10²³}[個/mol]×2mol]={12.04×10²³}個={1.20×10²⁴}個

   KCl→K⁺+Cl⁻ より、イオンも{1.20×10²⁴}個

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?