✨ ベストアンサー ✨
原価を100円とすると、
売価 = 1.08×100 = 108
売価が定価の8割であることから、
定価 = 108÷0.8 = 135
・「原価の何%」と問われているので、原価を基準(100%)とする
・「2割引き→0.8倍」のように倍率で考える
というのがポイントでしょうか。
ご丁寧にありがとうございます😭🙏🏻
SPI損益算の問題です。
数字を仮定せずに解く方法は習ったのですが、できれば数字を仮定して解くやり方を知りたいです🙏🏻
答えは「35%」です。
よろしくお願いします🙇🏻♀️
✨ ベストアンサー ✨
原価を100円とすると、
売価 = 1.08×100 = 108
売価が定価の8割であることから、
定価 = 108÷0.8 = 135
・「原価の何%」と問われているので、原価を基準(100%)とする
・「2割引き→0.8倍」のように倍率で考える
というのがポイントでしょうか。
ご丁寧にありがとうございます😭🙏🏻
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ちなみに答えは
135-100 = 35
より35%です。