Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
(ⅰ)の(エ)と(ⅱ)が分かりません! 教...
数学
高校生
2年以上前
Clearnoteユーザー
(ⅰ)の(エ)と(ⅱ)が分かりません!
教えていただきたいです🙏
[2] 先生と花子さん、太郎さんの, 不等式についての会話を読んで、下の(i), (ii)の問いに 答えよ。 先生: 次の不等式の 【問題A】 について考えてみましょう。 【問題A】 aは定数とする。 不等式 3 <x<a を満たす整数xが全部で3個となるようなの 値の範囲を求めよ。 花子:この不等式を満たす3個の整数xは 先生:そうです。 太郎 : この不等式を満たす整数x は, α = 6 の場合は全部で 場合は全部で 個あります。 ですね。 花子:では、求める α の値の範囲は になります。 先生: 正解です。 では,次の 【問題B】 を考えてみましょう。 (i) (ア) にあてはまる数をすべて答えよ。 【問題B】 aは定数とする。 2つの不等式 3x+4≧7x+6,5x+2a≧4-x を同時に満たす整 数xが全部で2個となるようなαの値の範囲を求めよ。 (1) 個あり、a=7の また, (イ) ただし,解答欄には答えのみを記入せよ。 (ii) 【問題B】 を解け。 にあてはまる数または不等式を答えよ。 (配点10)
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
4分
大門4の(2)(3)の反例を教えて頂きたいです。 それと大門5が真である理由を教えて頂きた...
数学
高校生
35分
なぜ頂点のX座標を平方完成すると最小値が出るのか分かりません 教えて頂きたいです🙇🏻♀️
数学
高校生
約1時間
アの問題です 解答が書いてある右の写真の3行目で、X+をX-にするのは、解答欄が-aの形に...
数学
高校生
約2時間
解き方分かりません😭 途中式と答え教えてください🙇♀️
数学
高校生
約2時間
アとウの問題の最後って逆の確認はしなくていいんですか?
数学
高校生
約3時間
カッコから下が理解できません。教えて欲しいです。
数学
高校生
約4時間
数Bの数列です。全部教えてください🤲お願いします!答えは2枚目にあります!
数学
高校生
約4時間
数cのベクトルです。どう解けばいいか分かりません。答えは1/9ベクトルa➕2/3ベクトルb...
数学
高校生
約6時間
不等号の証明です 四角で囲んだ部分の意味がわかりません
数学
高校生
約6時間
写真一枚目の(2)の問題について質問です。 解説(写真二枚目)のマークしている部分で、 (...
おすすめノート
【夏勉】2年間の英語復習
8715
112
ばななの木
英語 使える!ぽいんとまとめ
6037
37
ゆうき
English 中学3年間 要点
5259
16
ゆず
これを見れば中2の英語が完璧に⁉️✨
5036
40
🐰 佐藤の砂糖 🐰 👉 さく。
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選