回答

✨ ベストアンサー ✨

(3)だけ突然レベルが上がるな…

直線ABとy軸との交点をE、直線BCとの交点をFとする。
直線ADはy=-1/2x+6、直線BCはy=-1/2x+3/4

AD//BCより、△ACD(赤)=△AFD(青)となるので、
△AFD=(4-(-6))×(6-3/4)×1/2
 =105/4

同様に、△ABC(水色)=△EBC(黄緑)となるので、
△EBC=(1-(-3))×(6-3/4)×1/2
 =42/4

□ABCD=△ACD+△ABC
 =△AFD+△EBC
 =105/4+42/4
 =147/4

途中式で何をやっているかわからない場合は追記してください。

MathLove

おーー!!なるほど!そのように分けて等積変形すれば良いのか!ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?