✨ ベストアンサー ✨
分子量は必要ありません。
CH4が1個には、Cが1個,Hが4個あります。
↪︎ CH4が10個あると、Cが10個,Hが40個。
↪︎ CH4が6.0×10^23個あると、Cが6.0×10^23個,Hが4×6.0×10^23個。
↪︎ 6.0×10^23個=1.0molなので、CH4が1.0molあると、Cが1mol、Hが4mol。
いまCH4は0.20molなので…
0.20molのメタン分子CH₄に含まれる水素原子Hは何molか。
という問題について、CH₄の分子量が16だとは分かりますが、Hのみを求める方法が思いつきません。
✨ ベストアンサー ✨
分子量は必要ありません。
CH4が1個には、Cが1個,Hが4個あります。
↪︎ CH4が10個あると、Cが10個,Hが40個。
↪︎ CH4が6.0×10^23個あると、Cが6.0×10^23個,Hが4×6.0×10^23個。
↪︎ 6.0×10^23個=1.0molなので、CH4が1.0molあると、Cが1mol、Hが4mol。
いまCH4は0.20molなので…
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
なるほど!molは個数で考える感じですね
解説ありがとうございます解けました!!