理科
中学生

明日テストなので解説お願いします泣

N J m 原理 □Cがひもを引く力の 使ったときと使わないとき ついてどのようなことがいえますか。 簡潔に書きなさい。 A~Cがひもを引く速さはどれも同じでした。このときの人の仕事率を の仕事をお、この仕事率をCとすると、A.B.Cの大小関係を 正しく表したものはどれですか。 次のアーカから選びなさい。 イ A<C<B ウ B<A<C I B<C<A オ C<A<B カ C<B<A 引く速さが同じ。 長く引くほど仕事率が小さい。 を使って質量1000gの物 B 右の図のように、滑車A 体を持ち上げました。 質量100gの物体にはたらく重力の 大きさを1とし、ひもの質量や摩擦などはないものとし □ 車AB をそれぞれ何といいますか。 この物体を持ち上げるとき, ひもを引く力の大きさは 5.5%でした。 滑車Aと物体にはたらく重力は、合わせ て何ですか。 5.5N×2 車の質量は何gですか。 物体にはたらく重力は10N。 ひもを0.1m/sの速さで 10秒間引きました。 物体が持ち上げられた高さは何mですか。 ②物体を持ち上げる仕事は何ですか。 10N×0.5m ③ 物体を持ち上げる仕事率は何Wですか。 □ 物体と滑車を持ち上げる仕事は、合わせて何ですか。 11N×0.5m B 31 じになる。 カ (4) 1.6mx5m 80J (5) 4m 2 B (3) 動滑車 定滑車 11N 100g 0.5m 5 J 0.5W 5.5J 理科3年 63

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?