取り敢えず落ち着きましょう笑
難しく書いているだけで内容はそこまで難しくないです。
1 2π=360°(画像)
3.4 1と同じように π=180° 1/2 π=90°(画像)
1と違って角度が変わるのでsin cos tanの値は変わります。
2 0°(360でも可)からθ逆走
3 180°からθ逆走
4 90°からθ逆走 (画像)
こいつらも角度が変わるのでsincostanは変化する。
という感じです!
分かりにくかったら30や60をθに当てはめてるといいかもです✌️
反応遅くなりすみません!
図までありがとうこざいます。
画像つけ忘れとったぁ