✨ ベストアンサー ✨
私も、じゃんけんの問題で違和感を感じることがよくありました。
ただ、よく考えると、じゃんけんだからこそ違和感がなくなるとも思いました。
なぜなら、じゃんけんの場合、勝ち、負け、あいこの結果によって一意に出す手が決まるからです。
例えば、今回の例ですと二人がグーを出して勝つ⇔残りの1人は一意にチョキと決まります。
これを、二人が、グーでもチョキでもパーでも同様なので、パターンは3通り。
また、負ける人間をa,b,cの1人に決まれば、勝つのは残りの2人に一意に決まりますから、
負ける人間と勝つ人間のパターンは3通り。
それぞれ、独立の事象なので、3*3=9通りになります。
パターンの総数は単純に1人が3通りの出し方を持っているので、3*3*3=3^3=27通り。
したがって、9/27=1/3になります。