数学
中学生
解決済み
一次関数の式の求め方です
グラフから傾きと切片を求めるときに切片が整数でない場合、 この問題で代入するyの値が3なのはなぜか教えて頂きたいです😖❗️
ことをたしかめよう・
のたしかめ
]
例 切片が整数でない場合は,初めに傾き
を求めてから切片を求める。
y
傾き:
15
y
13
|○|
5+
2
の増加量12
=
xの増加量
5
IC
3
切片をbとすると, 求める式は,
2
x+bと表せる。
3
この式にx=1, y=3 を代入して,
7
bの値を求めると, b=113)
よって, 求める1次関数の式は,
は浸+量)
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15834
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10377
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8777
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8471
144
なるほど...!!
教えてくださってありがとうございます🙇🏻✨