化学
高校生
解決済み

これって、どういうことを説明していますか?

塩化ナトリウムが電離してナトリウムイオンと塩化物イオンになる

水も電離して水素イオンと水酸化物イオンになる

ナトリウムイオンと水酸化物イオンが結びついて水酸化ナトリウム、
塩化物イオンと水素イオンが結びついて塩化水素ができる
ということですか?

復習) + 1 溶解 物質が液体に溶けて全体が均一になる現象を溶解という。このとき,他の 10 極 物質を溶かしている液体を溶媒, 溶けている物質を溶質という。 また,溶 aqueous solution solution によって生じた混合物を溶液といい,溶媒が水の場合は水溶液という。 ●イオン結晶の溶解 水に塩化ナトリウム NaClの結晶を加えると,結晶 面の Na+ に,水分子中の負に帯電した酸素原子が静電気的な引力によって15 引きつけられる。また, CI-には,水分子中の正に帯電した水素原子が引き つけられる。Na+ や CI が水分子と結びつくと,結晶中のNa と CI間の 結合が弱まり, Na+ と CIは熱運動によって水中に拡散していく(図1)。 水溶液中でイオンなどが水分子と結びつく現象を水和といい,水和したイ オンを水和イオンという。 Na+ やCIは,水和によって, 安定な水和イオン hydration 20 hydrated Ton HO (OH) を形成する。 8. 8+ 8+ H2O <CI Na+ solvent 溶解 dissolution solute |水和イオン 図 1 塩化ナトリウムの溶解 ①溶質の分子やイオンが溶媒分子と結びつく現象を溶媒和 (solvation) という。 50 第1章 物質の状態 8+ CIT Na 8- に大 分す 25 天

回答

✨ ベストアンサー ✨

違います。それは実際の強い結合の話ですね。
これは、水というよく用いられる溶媒が極性を持つが故に、イオンなどのこれまた極性を持つ物質同士は電気的な弱い力でゆるーくグループを作るよ、ということです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?