数学
高校生
⑶はなぜ絶対値を外せるのでしょうか。
-1≦cos X≦1と関係があるのでしょうか?私が書いたようなcos に+したり、-したりとする考え方はできます。ですが、今回のようなcosに-がついたりするようなときの考え方がわかりません。なぜ0以上2以下になるのでしょうか。
(3)
Sin? √x = (1-copy
sinx
dz
1-C05/
= log||-005x | + d. = log₂ (1-098%) + (
TECOSO≤ 1
-=-2 ≤cost +1 ≤0
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8918
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
答えて下さりありがとうございます。
このようにしなければ、1ーcoaxが正になることを知ることはできないのでしょうか。