物理
高校生
解決済み

摩擦力はどの位置からはたらきますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

あれたザラザラした面の上に物体が乗っているとします。
*1。物体が止まっていて横向きに引っ張られていないとき摩擦力は働きません
*2。物体が止まっていて横向きに引っ張られて動き出そうとするとき静止摩擦力が働きます。静止摩擦力は動摩擦力より大きいです
*3。物体が横向きに引っ張られて横向きに動いているとき動摩擦力が働きます。動摩擦力は静止摩擦力より小さいです

物理はとても面白いですが分かりにくいので分からないことがありましたらこの回答に追加でコメントをお願いします!。

かりん

なるほどです!分かりやすい回答ありがとうございます☺️
追加で質問なのですが、

私は赤の矢印のように摩擦力を図示しましたが、解答は垂直抗力と同じ点から始まる青の矢印のように書かれていました(下の写真参照)。他の回答を見ても摩擦力は、全て垂直抗力と同じ点から始まっています。
この場合、私の回答は不正解となるのか教えて頂きたいですっ!!

赤矢印でも正解です。ねんさんが疑問に思われている通りでしたら下向きにかかる重力も物体の中央の下面から矢印を伸ばさなくてはなりません。でも重力の矢印もねんさんが書いた矢印で正解です。矢印で大切なこと3つは何の力が何の物体に何の方向に加わっているかです。矢印の出発点はどこからでも大丈夫です。

分からないことがありましたらこの回答に追加でコメントをお願いします!。

かりん

出発点はどこでも良いんですね。ずっと決まってるのかと思って問題を全部‪‪✕‬にしていたので、今のうちに知れてよかったです!!

全然関係のない問題なのですが、
下の写真の問題が(1)から分からず、困っています…
ジェイさんの教え方はとても分かりやすいので、教えて貰えたら光栄です。

分かりやすい解説を丁寧に作るので少々お待ち下さい!。

(1)の解説と解答を下記に書きます。この解説と解答でよろしければこの問題で新しく質問をお願いします。前回の問題と質問を分けたほうが良いと思うからです。新しい質問が立てられたあとで(2)と(3)の解説と解答を書きます!。

(1)

解説
*この問題を解くコツは木片に上向きにかかる浮力と木片に下向きにかかる重力がつり合って木片が静止している物理法則を使います

使う物理法則
〈物体が静止しているときと力のつり合い〉
*物体が静止しているとき物体にかかっている複数の力はつり合っています…物理法則A
*たとえば物が地面の上にあって静止しているとき物に下向きにかかる重力と地面が上向きに物を支える抵抗力はつり合っています
*物体が動き続けているとき物体にかかっている複数の力はつり合っていません
*たとえば物が地面に沈み続けるとき物に下向きにかかる重力は地面が上向きに物を支える抵抗力より大きいです
〈重力〉
*重力=質量×重力加速度…物理法則B
〈密度〉
*密度=質量÷体積
*この式から下記2つを求めることができます
−*質量=体積×密度…物理法則C
−*体積=質量÷密度

解答
*木片は水に浮いて静止しているので物理法則Aより木片に下向きにかかる重力と木片に上向きにかかる浮力はつり合っています
*上記を式に立てます
−*木片にかかる浮力=木片にかかる重力
*物理法則Bより木片にかかる重力=木片の質量×重力加速度です
*上記を式に立てます
−*木片にかかる重力=木片の質量×重力加速度
*物理法則Cより木片の質量=木片の体積×木片の密度
*上記を式に立てます
−*木片にかかる重力=木片の質量×重力加速度
=(木片の体積×木片の密度)×重力加速度…答

俺が投稿したコメント3つを自分で削除してしまいすみません。解説コメントを投稿して修正を繰り返してしまいました。。

かりん

返信大変遅れてすみません🙇🏻‍♀️
教えていただきありがとうございます
分かりやすい説明でしたので、(1)については理解することができました!
新しい質問を立てましたので、ご回答のほどよろしくお願いいたします。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?