Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
赤線のところの意味が分かりません。 誰か教...
数学
高校生
3年弱前
やまもと ばなな🐤
赤線のところの意味が分かりません。
誰か教えてください!
BC 条件つき2変数関数 (2) 例題 82 実数x,yの間に x2+2y2=4 という関係があるとき, x+yの 最小値と,そのときのx,yの値を求めよ. 考え方 x+2y²=4 という条件から, 文字を1つ消去することを考える。この場合 代入するので、花よりもりの方が消去しやすい。 のとりうる値の範囲も条件式から考える. ここでは,(実数) 2≧0, つまりって 「考え方 ることから,xの値の範囲を求める. ■解答 x+2y²=4 より, 2y2=4-x2...・・・① yは実数より,2y2≧0 だから,①より, よって. -2≤x≤2 z=x+y2 とおく. 1 ①より,y2=2 x2 であるから, 1 2=x+(2-72x²) 1 2 -x² + トワ 例題∞ 実数x 4-x2≧0 ZA 5 最大 2 条件式より。 範囲を求めな 4-x²20 x²-4≤0 解答 (x+2)(x-____ -2≤x≤2 10円のはxについて 関数になる、
2変数関数
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
約1ヶ月
写真の式はどのような形のグラフになるのですか?
数学
高校生
約1ヶ月
数1の2変数関数についての質問です。自分の解き方で解いたら値がずれてしまいました。自分の解...
数学
高校生
約2ヶ月
四角で囲ったところなんですけど、どうしてこの記述が必要なのですか?
数学
高校生
約2ヶ月
線を引いた、「このxについての二次方程式②が実数解を持つための条件」って、なにを表したいん...
数学
高校生
約2ヶ月
このポイントってなんで成り立つんですか??
数学
高校生
約2ヶ月
⑵の問題で、1枚目の下線を引いたところに質問です。 この問題を自力で解いたときに、条件式を...
数学
高校生
3ヶ月
数学1の二次関数の最大、最小です。 問題のmは最小値と言っているのに最大にするaの値とmの...
数学
高校生
3ヶ月
青いマーカーについて。0以上の数でも等号が成り立ちそうですが、なぜ0の時だけ考えるんですか...
数学
高校生
5ヶ月
至急数学です 1文字固定法の問題なんですがこれはxかyどっちを固定した方が解きやすいとかあ...
数学
高校生
5ヶ月
重要例題121についてです! なぜy2≧0(蛍光ペン引いてるところ)となるのかわかりません...
おすすめノート
再編Recipe②最大最小問題
30
0
dokkoide
Recipe『2変数関数の最大最小問題』
18
0
dokkoide
【実戦問題】理系数学vol.6(積分①)
18
1
dokkoide
サルでもわかる全微分と接平面
10
0
哲治
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選