✨ ベストアンサー ✨
y=x^2+ax+bとy=x+2は接するので、
x^2+ax+b=x+2とできるのですよね
要はこの式のxが接点のx座標です
これを整理すると②になります
a=1、b=2を②に代入すると
x=0
これをy=x+2に代入すると
y=2
よって接点は(0,2)
a=5,b=6のときも同様です
この問題でどうして座標がこう求まるのか教えてください。
赤色の線のとこです(写真2枚目)
✨ ベストアンサー ✨
y=x^2+ax+bとy=x+2は接するので、
x^2+ax+b=x+2とできるのですよね
要はこの式のxが接点のx座標です
これを整理すると②になります
a=1、b=2を②に代入すると
x=0
これをy=x+2に代入すると
y=2
よって接点は(0,2)
a=5,b=6のときも同様です
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ありがとうございます!!🥹