10は最初にAがいる10段
その次のxは4、5の目が出ると一段上がるので1×X
サイコロを3回投げるうちx回4と5の目が出たので4と5以外の目が出る回数は3-x回
4と5が出たら2段下がるので-2をかけます
それが7段にいればいいので=7
となります。
これは特に順番は関係ないです。
4と5が出る時とそれ以外の目が出る時を考えているので
なるほど。ありがとうございます。
10は最初にAがいる10段
その次のxは4、5の目が出ると一段上がるので1×X
サイコロを3回投げるうちx回4と5の目が出たので4と5以外の目が出る回数は3-x回
4と5が出たら2段下がるので-2をかけます
それが7段にいればいいので=7
となります。
これは特に順番は関係ないです。
4と5が出る時とそれ以外の目が出る時を考えているので
なるほど。ありがとうございます。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
何故xが-2の前にあるのですか?