数学
高校生
解決済み

「たすき掛け」について教えてください。

解き方は分かるのですが、問題を見て「たすき掛けで解けばいいのか!」とひらめきません。
言われてみればそうだな、となるだけで使いこなせないです。

やはり量をこなすのみですか?
もし見分けるポイントとがあるなら教えて頂きたいです!

たすきがけ

回答

✨ ベストアンサー ✨

条件
①二次式の因数分解(2次以外でも出来なくはないけど難しい)
②共通因数がない
③有名な因数分解公式にすぐに当てはめられない

これを満たしていれば、ほとんどたすき掛けで因数分解するんじゃないですかね?

お も ち

回答ありがとうございます。参考にします!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?