Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
化学
2番と3番の解説お願いします
化学
高校生
3年弱前
k.ug
2番と3番の解説お願いします
(5) 食酢の質量パーセント濃度を求めるために以下の操作をおこ なった。 ①~③を答えよ。 酢酸の分子量を60 とする。 操作 1. 食酢を10.0mLとりメスフラスコで100mLにした。 2. 水酸化ナトリウム水溶液をロートを使い器具Aに入れた。 塩化銅(Ⅱ)水溶液 図2 高2 13 3. 器具Bに安全ピペッターをとりつけ, 0.0500mol/Lシュウ酸水溶液を10.0mL とり, コニカルビーカーに入れた。 指示薬としてフェノールフタレイン液を入れた。 4.3. と水酸化ナトリウム水溶液で中和滴定をおこなったら 10.0mL要した。 5. 次に 1.で薄めた食酢を3. で使用した器具で10.0mL とり コニカルビーカーに 入れて、 指示薬としてフェノールフタレインを入れた。 6.5. と水酸化ナトリウム水溶液で中和滴定を行ったら 7.20mL要した。 ① 器具A・Bの名称を答えよ。 ② 水酸化ナトリウムの濃度は何mol/Lか。 ③ 食酢に含まれる酸を全て酢酸としたとき, 食酢中の酢酸の質量パーセント濃度を 小数第二位まで求めよ。 ただし、食酢の密度を1.00g/cm3とせよ。
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
化学
高校生
約2時間
炭酸ナトリウムについてこの考え方であってますか。またなぜNaの下に➕1が2つではなく➖1が...
化学
高校生
約6時間
カッコ3の塩酸50mlって表を使ってごり押しで出してるんですか?それともすぐ値がわかるポイ...
化学
高校生
約17時間
教えてください🙏
化学
高校生
約17時間
【1】は、原子の順番に関わらないのか、知りたいです! 【2】二番も順番変えるだけとかで答え...
化学
高校生
約18時間
問I問2のエンタルピー図を教えてください。書き方がわかりません。
化学
高校生
約18時間
問3の律速段階の問題の考え方が分からないので教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
化学
高校生
約21時間
どうして、水銀の中にエタノールを入れると、水銀の高さは小さくなるのですか? 赤線で引いたと...
化学
高校生
1日
予習課題です。穴埋めがよく分かりません😭2枚目以降の画像を参考にとありますがよく分かりませ...
化学
高校生
1日
イオン結合についての質問です なんでa,eの組み合わせはダメなんですか 陽イオンと陰イオン...
化学
高校生
2日
無機化学に関する質問です。 さらし粉からCaCl2を減らしたものが高度さらし粉、とあるので...
おすすめノート
高1化学基礎
7681
29
うぱこ
物質の量と化学反応式
6542
51
みいこ
酸化還元反応
5057
21
みいこ
酸と塩基
4714
18
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選