生物
高校生
解決済み

高一生物基礎です!
図はATPの構造で①アデニン②リボース
③リン酸④アデノシンなのですが、アデニンの構造はどういった理由でこのような形で表されるのか教えてください!リボースは五炭糖だから五角形になっているのは理解しました!

回答

✨ ベストアンサー ✨

アデニンは、DNAを構成するアデニン・グアニン・チミン・シトシンの4つのうちのひとつで、アデニンとチミン、グアニンとシトシンは対になり、水素結合します。
図中のアデニンは、何かとくっつきそうな形をしているので、おそらくチミンと水素結合することを表していると思います。
ちなみに、ATPはを構成する糖はリボースですが、DNAを構成する糖はデオキシリボースです。

こだますいか

なるほどです!💡
わかりやすく教えてくれてありがとうございます。助かりました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?