数学
中学生
解決済み
連立方程式の文章題です。
解き方が分かりません。
1の方はわかるのですが、2の方が分かりません。
答えは、50円のシール9枚、80円のシール5枚です。
3 [代金に関する問題Ⅰ] 次の問いに答えなさい。
□ (1) 1枚50円のシールと1枚80円のシールを合わせて14枚買ったところ, 代金が850円であった。
① 50円のシールをェ枚80円のシールを2枚買ったとして, 連立方程式をつくりなさい。
fx+y=14
150x+80y=850
(x+y=14
150x+80y=850
14
$
□②50円のシールと80円のシールをそれぞれ何枚買ったか求めなさい。
ly t
5x75-60
50円のシール [
〕
80円のシール[
回答
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
中学の図形 総まとめ!
3660
84
中1数学 正負の数
3654
139
❁【差がつく!裏技】高校受験のための数学の定理まとめ❁
2290
8
ありがとうございました。