理科
中学生

このプリントの解き方と答え教えてください!
よろしくお願いします。

練習問題 次の問いに答えなさい (式を立てて求めましょうね) A ボールの運動 B 0秒 5秒 0秒 10cm 20cm 10cm 20 cm 30cm 物体の運動のストロボ写真 (1秒ごとに撮影) 1. A について次の問いに答えなさい (1) Aのボールが転がるときの平均の速さは何cm/s ですか。 (2) (1) の速さは何m/s といえますか。 (3) 1秒間を時間になおすと何時間ですか (分数で答えること)。 (4) Aのボールの速さは 何m/h ですか。 (5) (3) (4)より、Aのボールの速さは何km/h ですか。 2. 同様にして、Bの自動車が進む速さは 何km/h か、 求めなさい。 ※計算のポイント (単位変換がお得意の方にオススメ) ①cm/s⇒ km/h の変換・・・ ( ②m/s ⇒ km/h の変換... ( おもちゃの自動車の運動 40cm こたえ: こ: [TTII||||| こたえ: こたえ: )をかければ OK !! )をかければOK!! : 5秒 } 50cm : ま cm/s m/s 時間 m/h km/h_ km/h
練習問題 次の問いに答えなさい ※必ず式をこのプリントに書いて計算すること!!!!! (1) A地点からB地点までの720kmを、 ある列車が5時間かかって走った。 この列車の平均の速さ は何km/hですか。 こたえ: km/h (2) A地点からB地点までの300kmを、 ある新幹線が 90分かかって走った。 この新幹線の 平均の速さは何km/hですか。 こたえ: km/h (3) 次の新幹線の、平均の速さは何km/hですか。 (分数を上手に使いましょうね) P 三島駅 9:45着 新幹線ひかり号 東京駅 9:05発 東京⇔三島間の距離 約120km こたえ: km/h (4) 東京から三島までの120kmの距離を、平均の速さ 40km/hで移動した。 この時、 東京を 午後5時に出発したとすると、 三島に到着するのは午後何時ですか。 こたえ:午後 時
(5) 今のところ、 皆さんの修学旅行の予定地は広島方面です。 ここで、 新鳥栖駅から広島駅まで、 下の時刻表の新幹線に乗ることを想定して以下の問いに答えなさい。 CART 違う事を仕切 #XX 1 定期代 X-791 「本楼 09:49着 総額 10,360円 08:29発 ① 時 過ざいます。 所要時間 1時間20分 乗車時間 1時間20分 乗換0回 距離 309.3km Myルート Myポイント 印刷 テキスト Googleカレンダー Yahooカレンダー 時刻表 構内図 路線図 地図 ○ 新鳥栖 グルメ 6 指定席 08:29-09:49 新幹線 さくら542号(N700系) (新大阪行) 4,800円 309.3km 80分 前後列 車 5,560円 ①運賃・料金のご注意 14番 着 構内図 線図 地図 クーポン グルメ 旅行ガイドも一緒にいかがですか? Amazonで広島の旅行ガイドを探す ※ ちなみに、さくら542号の新鳥栖広島間の停車駅は、 (新鳥栖)、博多、小倉、 (広島)です さくら542号は新鳥栖駅から広島駅まで移動するのに何時間かかりますか。 ただし、割り切れないので、 小数第2位を四捨五入して値を求めること。 こたえ: 時間(h) ② さくら542号の新鳥栖広島間での平均の速さは何km/hですか。 ただし、割り切れないので、 小数第2位を四捨五入して値を求めること。 こたえ: km/h ③ さくら号の山陽新幹線区間での最高速度は300km/hといわれている。 これをもとに、 さくら542号の新鳥栖広島間での瞬間の速さの最大値と最小値はそれぞれ何km/h と考えられるか、 答えましょう。 _km/h 最大値: 最小値: km/h
瞬間の速さ 平均の速さ

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?